■役員会・各委員会活動内容協会名簿
役員会
理事長 | 小島 央彦 | 川崎地質(株) 執行役員中部支社長 |
---|---|---|
副理事長 | 伊藤 重和 | 東邦地水(株) 代表取締役社長 |
深井 晴夫 | 基礎地盤コンサルタンツ(株) 執行役員中部支社長 |
|
理事 | 小川 博之 | (株)アオイテック 代表取締役会長 |
滝藤 泰臣 | 青葉工業(株) 名古屋支店 調査部長 | |
大橋 大輔 | (株)朝日土質設計コンサルタント 代表取締役 | |
今井 良則 | 応用地質(株) 中部事務所長 | |
松浦 好樹 | (株)ジーベック 代表取締役 | |
大久保 卓 | (株)大和地質 代表取締役社長 | |
河原 弘明 | 中央開発(株) 中部支店長 | |
鈴木 太 | (株)東海環境エンジニア 代表取締役 | |
阿部 暢夫 | 冨士開発(株) 取締役会長 | |
加藤 信治 | (株)松原工事事務所 代表取締役 | |
監事 | 二階堂 学 | 大日本ダイヤコンサルタント(株) 中部支社 副支社長 |
深谷 雄二 | 日本工営都市空間(株) 地球環境部 副技師長 |
事務局
事務局長 | 近藤 義裕 |
---|
全地連役員・委員
常任理事 | 小島 央彦 |
---|
小島理事長 担当委員会
- 全般
伊藤副理事長 担当委員会
- 広報委員会
- 研修委員会
- 総務委員会
常設委員会
●総務委員会
協会運営の全体総括を担当、会員各社の発展に寄与すべく努力しています。
主な活動は、以下の通りです。
(イ) 公正取引に関する法令遵守及び倫理規定に関すること
・コンプライアンス講習会の開催
(ロ) 新入会員の入会促進活動
(ハ) 地質調査技士に関すること
・地質調査技士資格検定試験の実施
・地質調査技士受験者対象講習会の実施
・地質調査技士登録更新講習会の実施
・その他地質調査技士資格に関わること
(二) 地質情報管理士資格検定試験の実施
(ホ) 四支部協議会の実施
(へ) 会員相互の親睦会の実施
(ト) その他協会運営に関する事項
委員長 | 阿部 暢夫 | 冨士開発(株) |
---|---|---|
副委員長 | 加藤 信治 | (株)松原工事事務所 |
委員 | 西部 雅英 | (株)ヨコタテック |
佐藤 永一朗 | (株)中部ウエルボーリング社 | |
駒田 泰士 | 協和地研(株) | |
天木 亨 | 興亜開発(株) | |
笠間 大樹 | (株)フジヤマ | |
山本 貢司 | 東洋地研(株) | |
土屋 靖司 | (株)富士和 | |
岩部 健治 | 不二総合コンサルタント(株) |
●研修委員会
協会各社の技術力向上に対する支援活動を行っていきます。
主な活動は、以下次の通りです。
(イ) 協会員の技術力向上のための技術研修会・講習会の開催
・机上の技術講習会及び新春技術者懇談会を開催
(ロ) 全地連が主催する講習会の開催支援(技術委員会と合同)
(ハ) 現場研修会の開催
(ニ) 女性活躍推進に関する事項
委員長 | 大久保 卓 | (株)大和地質 |
---|---|---|
副委員長 | 二階堂 学 | 大日本ダイヤコンサルタント(株)中部支社 |
委員 | 都築 孝之 | 日本物理探鑛(株) |
澤田 茂 | (株)総合開発調査 | |
福本 延和 | 日特建設(株) | |
伊藤 健二 | (株)日さく | |
小笠原 朋弘 | (株)テイビー | |
高橋 将也 | 村木鑿泉探鉱(株) | |
中野 強一郎 | (株)中野地質 | |
大井 寿彦 | (株)東日 |
女性活躍推進WG
担当理事 | 大久保 卓 | (株)大和地質 |
---|---|---|
リーダー | 岩崎 理代 | 大日本ダイヤコンサルタント(株)中部支社 |
委員 | 平江 喜子 | 応用地質(株) |
高見 幸恵 | 川崎地質(株) | |
下山 友実 | 日本工営都市空間(株) | |
三好 千春 | 東邦地水(株) | |
山澤 朋夏 | 東邦地水(株) | |
石原 聖子 | ジオ・ラボ中部 | |
藤代 祥子 | 日特建設(株)名古屋支店 | |
池澤 彩 | 基礎地盤コンサルタンツ(株) |
●広報委員会
会員各社の声の窓口として努力しています。
主な活動は、以下の通りです。
(イ)発注者に対する広報活動
(ロ)広報活動での「土と岩」の配布
(ハ)中部地方整備局との意見交換会の実施
(ニ)発注者側からの積算等の依頼に対する応答
(ホ)全地連「積算委員会」との連携
(へ)改訂版標準積算資料の広報宣伝活動
(ト)全地連刊行物(「地質と調査」等)の協会関連配布先の検討及び配布
委員長 | 河原 弘明 | 中央開発(株) |
---|---|---|
副委員長 | 鈴木 太 | (株)東海環境エンジニア |
委員 | 白川部 竜也 | 松阪鑿泉(株) |
亀谷 祐幸 | 大和探査技術(株) | |
坂本 健二 | 東海ジオテック(株) | |
川原 久幸 | (株)テイコク | |
竹市 雅司 | (株)東京ソイルリサーチ | |
浅川 実 | 日本エルダルト(株) | |
堀内 律輝 | 復建調査設計(株) | |
藤森 弘則 | (株)増田地質工業 |
●編集委員会
技術論文,各委員会の活動報告,協会のホームページ更新などを通じて広報宣伝に努力しています。
主な活動は,次の通りです。
(イ)中部地質調査業協会の協会誌「土と岩」73号の発刊
・配布先の検討、配布
(ロ)中部地質調査業協会のホ−ムペ−ジの維持管理・更新
(ハ)全地連「編集委員会」との連携
編集担当
委員長 | 今井 良則 | 応用地質(株) |
---|---|---|
副委員長 | 小川 博之 | (株)アオイテック |
委員 | 吉岡 恭一 | 明治コンサルタント(株) |
小暮 充範 | (株)グランドリサーチ | |
藤本 俊之 | (株)東建ジオテック | |
森崎 祐治 | 静岡コンサルタント(株) | |
小田 秀昭 | (株)建設コンサルタントセンター | |
阿部 卓也 | (株)岐阜ソイルコンサルタント | |
谷口 昇 | 丸栄調査設計(株) |
ホームページWG
担当理事 | 今井 良則 | 応用地質(株) |
---|---|---|
リーダー | 宮尾 浩一 | 応用地質(株) |
津坂 喜彦 | (株)アオイテック | |
佐藤 祥昭 | 川崎地質(株) | |
藤田 智弘 | 基礎地盤コンサルタンツ(株) | |
中山 雄太 | 東邦地水(株) | |
黒田 了介 | (株)グランドリサーチ |
●技術委員会
会員各社の技術向上と関連学協会の参画・支援活動をめざし努力しています。
主な活動は、以下の通りです。
(イ)会員各社の技術向上を目的とした技術研究の促進
・技術発表会「中部ミニフォ−ラム2024」の企画・開催
(ロ)地盤工学会中部支部、応用地質学会中部支部諸行事の共催、事業協力
・第33回調査・設計・施工技術報告会
・地盤調査ボーリング作業〜室内土質試験見学会
・応用地質学会中部支部技術交流会
・中部地方整備局 中部技術事務所「基礎技術研修」の開催
・災害協定に基づく活動推進
(ハ)全地連が主催する講習会の開催支援(研修委員会と合同)
(二)地質調査関連講習会への講師派遣
委員長 | 深谷 雄二 | 日本工営都市空間(株) |
---|---|---|
副委員長 | 松浦 好樹 | (株)ジーベック |
委員 | 大畑 文昭 | 昭和設計(株) |
片岡 泰 | (株)キンキ地質センター | |
小西 純一 | サンコーコンサルタント(株) | |
広瀬 義純 | (株)アサノ大成基礎エンジニアリング | |
土屋 国彦 | 土屋産業(株) | |
今津 基洋 | 東海地質工学(株) | |
勝眞 浩一 | 南海カツマ(株) |
●防災委員会
中部地方整備局の要請による防災訓練への参加を通じた活動をしています。
(イ)中部地方整備局との災害時支援協定について協議運営
(ロ)南海トラフ地震対策中部圏戦略会議への参加
(ハ)防災訓練の計画と実施
(二)防災関連イベントの企画・実施を通じての協会普及活動
(ホ)安全パトロールの計画と実施
委員長 | 大橋 大輔 | (株)朝日土質設計コンサルタント |
---|---|---|
副委員長 | 滝藤 泰臣 | 青葉工業(株) |
委員 | 御宿 洋二 | (株)興栄コンサルタント |
小川 晴彦 | (株)東海テクノス | |
下原 甚介 | 国土防災技術(株) | |
斎 秀 | (株)東海建設コンサルタント | |
岡野 直次 | (株)ランドテクト | |
堀岡 征矢 | (株)東洋地質調査 |